観光スポット SEARCH

住吉神社(春日市)

福岡

自然景観 歴史・遺跡 祭・イベント

マイプランリストへ追加

春日市の小倉地区にある「住吉神社」は、海の神である住吉三神(表筒男命(うわつつのおのみこと)・中筒男命(なかつつのおのみこと)・底筒男命(そこつつのおのみこと))を祀っている神社です。創建は不明ですが、江戸時代の中頃に書かれた「筑前国続風土記附録」によると、小倉地区の土地の守り神である産土神(うぶすながみ)として信仰を集めてきたことが分かります。
そして、毎年秋に行われる例祭も特徴的です。ここでは神功(じんぐう)皇后の三韓遠征の伝説にちなんだ独特な膳の供物がみられます。皇后が小倉村(こくらむら)に立ち寄られた際に、急いで準備した料理は半煮えで、餅は柔らかすぎて牛の舌のようになりましたが、藁苞(わらづと)に入れて差し上げ、旅の無事を祈ったそうです。このエピソードになぞらえて、「半煮えの料理」と「牛の舌餅」という2つの供物は、氏子たちによって代々守り継がれています。

所在地 福岡県春日市小倉3丁目37
エリア 福岡
福岡・宗像・糸島
ジャンル 自然景観
歴史・遺跡
祭・イベント
駐車場 あり
利用時間 参拝自由
アクセス 西鉄井尻駅から西鉄バス「昇町交番前」バス停下車徒歩4分
JR南福岡駅から西鉄バス「小倉」バス停下車徒歩4分
提供元 クロスロードふくおか

Google Mapの読み込みが上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください。

周辺情報を見る

最新トピックス

PAGETOP