自然

美しい海岸とビーチ

九州北部


二見ヶ浦

 糸島半島の北端近くにあり、日本の渚百選にも選ばれています。海岸から約150mの海中に立つ「夫婦岩」がシンボル。夏至の頃、玄界灘を赤く染めながら夫婦岩の間に夕陽が沈んでゆくさまは、古来より多くの人々を魅了し、「朝日の二見浦(三重県)、夕陽の筑前二見ヶ浦」として言い伝えられてきました。
 ここから西の「幣(にぎ)の浜」に至る海岸通りは、どの場所も夕陽が見事で、「サンセットロード」と呼ばれています。

二見ヶ浦


ページの先頭へ

九州西部


高舞登山展望所

 高舞登山(たかぶとやま)展望所は、天草上島の標高117mの高舞登山山頂にあります。天門橋、大矢野橋、中の橋、前島橋そして松島橋の「天草五橋」や、不知火(しらぬい)などを見渡せる絶好のビューポイントです。
 360度の眺望がきき、特に西の天草灘方面に、四季折々の美しい夕陽が見られます。
 そばにある「千巌山公園」からの景観が一般に有名ですが、高舞登山はそれ以上との声も聞かれます。

高舞登山展望所
  • 石岳展望所石岳展望所

     石岳(いしだけ)展望所は、佐世保の九十九島動植物園から徒歩10分ほどの高台にあります。
     西側に南九十九島、東側に佐世保の市街地や港を一望できます。
     夕陽に染まる複雑な海岸線や九十九島は、凝縮された日本的な美を感じさせます。映画「ラスト・サムライ」の冒頭には九十九島の夕景が登場しますが、この展望台が撮影の舞台となっています。秋から冬にかけ、夕陽が最も映えると言われています。

  • 大瀬崎大瀬崎

     五島列島の福江島にあり、「日本の灯台50選」に選ばれています。高さ150mにも達する大瀬崎の荒々しい断崖の上に立ち、東シナ海の標となっています。九州最西端で、最後に夕陽が沈む場所と言われており、この地から大海原を望むと、大陸へ思いを馳せた先人達の気持ちが伝わってきます。
     灯台へは、遊歩道の入り口から1.2kmほどです。映画「悪人」(2010年公開)のロケ地としても有名です。

  • 西平椿公園西平椿公園

     西平椿(にしびらつばき)公園は、天草下島の西、天草灘に面し、約2万本のツバキが植栽されています。
     2月下旬から3月中旬頃に見ごろを迎え、紺碧の東シナ海に真っ赤な花びらが映えて見えます。
     沈む夕陽を遮るものはありません。沖合に浮かぶ大ヶ瀬・小ヶ瀬の岩場が前景になり、夕焼けに彩を添えてくれます。
     この海域一帯は、牛深沖とともに日本で最初の国指定海中公園になっています。

ページの先頭へ

九州中部


  • 真玉海岸真玉海岸

     真玉(またま)海岸は、国東(くにさき)半島の西側の付け根に位置し、周防灘に面しています。
     西方に開いているため、国東半島の北西部では、海に沈む夕陽を見ることができる唯一の海岸です。
     干潟の縞模様が夕陽に輝き、さまざまな造形美を生み出しています。
     夏は海水浴場としても人気が高く、春の潮干狩りシーズンには、マテガイをとる家族連れなどで賑わいます。

  • 御輿来海岸御輿来海岸

     御輿来(おこしき)海岸は、有明海に面した干潟模様の美しい海岸です。景行天皇が九州遠征をされた際に干潟模様の美しさに見とれ、神輿を止めて休まれたことから御輿来海岸と名付けられました。干潮時には2km以上先の沖合まで海底が現れ、波の形のような曲線模様が浮かび上がります。特に干潮と日没時間が重なる季節には、多くの観光客や写真愛好家が訪れます。

ページの先頭へ

日本の夕陽百選
日本の夕陽百選は、NPO法人日本列島夕陽と朝日の郷づくり協会により選定された夕陽の名所です。
PAGETOP