2024年01月29日

食べて応援!長崎和牛パスポート デジタルクーポン

複雑な海岸線を持つ半島や離島からなる長崎県。県内の生産者が1頭1頭丹精と愛情を込めて肥育した和牛の総称が長崎和牛だ。和牛のオリンピックと呼ばれる全国和牛能力共進会で、日本一にあたる内閣総理大臣賞を受賞したこともある。その長崎和牛をお得に味わえるイベントが現在開催されている。

海の恵みのおかげ、長崎和牛が美味い訳

海を望む牧草地で草を食む長崎和牛

赤身の旨みとまろやかな味わいの脂身のバランスが絶妙な長崎和牛。複雑な海岸線に囲まれた離島や半島からなる長崎県は、北海道に次ぐ海岸線の長さを持つ。その海風を浴びて育った牧草はミネラル豊富で、それが長崎和牛の肉質が良くなる理由の1つとも言われている。また、肥育だけでなく全国各地の銘柄牛の基にもなる子牛の生産も盛ん。優れた血統の牛が受け継がれているのも、長崎和牛の美味しさの秘密だろう。長崎県の農業の中で、畜産は農業産出額の37%を占め、その畜産の中で肉用牛の産出額は第1位。長崎県の農業・畜産を支える基幹産業なのである。

3/31まで開催、長崎和牛パスポート デジタルクーポン

焼肉や鉄板焼き、佐世保のご当地グルメでもあるレモンステーキなど、県内には長崎和牛が味わえる飲食店が多数。その長崎和牛をお得に食べられる「長崎和牛パスポート デジタルクーポン」が令和6年(2024)3月31日まで開催されている。利用方法は簡単で、参加店舗の店頭にある三角POPのQRコードをスマートフォンで読み取り、店のスタッフに見せるだけ。事前登録なども必要ない。

参加数は36店、クーポンの内容は?

「長崎和牛パスポート デジタルクーポン」に参加しているのは長崎県内を中心に36店舗。一部、東京都や兵庫県にも使用できる店がある。気になるクーポン内容の一部をご紹介しよう。

・しゃぶしゃぶ&すき焼 ひらの
長崎市にあるしゃぶしゃぶとすき焼きの専門店。高級感のある落ち着いた空間で。長崎和牛A5ランクサーロインを使った「長崎和牛しゃぶしゃぶ」、「長崎和牛すき焼き」などが味わえる。
クーポン内容
しゃぶしゃぶ6,700円→5,700円
すき焼き6,900円→5,900円

・お肉工房 梅桜亭
島原市、有明海を望む雲仙普賢岳の麓にある肉料理専門店。焼肉、ステーキ、ハンバーグなど幅広い肉料理メニューを揃えている。令和2年(2020)にはアメリカンカントリーをイメージしたフロアを増築し、くつろげる空間となっている。
クーポン内容
長崎和牛ステーキ(200g)2,800円→2,380円

・肉屋ワタナベ商店
長崎市・築町商店街にある老舗精肉店。買い物客が日常使いで訪れる店内のショーケースには、長崎和牛を中心に選び抜かれた商品が並んでいる。肉のプロが色艶、キメの細かさなどを見て厳選しているので、品質は折り紙付き。中でも「長崎和牛ローストビーフ」は、肉の甘みと口溶けを感じられる人気商品だ。
クーポン内容
長崎和牛ローストビーフ(100g)1,620円→1,458円