お役立ちリンク集 LINK

熊本県の地図
荒尾・玉名 阿蘇・黒川・杖立 菊池・山鹿 熊本 宇土・益城 人吉・球磨 八代・水俣 天草
  • 住所:熊本市中央区ニの丸1-1-3 桜の馬場城彩苑 総合案内所
    お問い合わせ:096-356-2333 熊本の歴史、熊本市内の史跡・観光・文化施設をご案内しています。特に熊本地震の語り部として、熊本城復元復旧工事や城石垣のお話、清正公(せいしょうこう)、細川公、明治維新、神風連の乱、西南戦争や夏目漱石・宮本武蔵等それぞれの分野を得意とするガイドが、楽しいエピソードを熊本弁を交えながらお客様のニーズに応じた「見て、聞いて、知って、楽しい」よかとこガイドを目指してご案内します。

  • 住所:熊本市北区清水岩倉2-14-6
    お問い合わせ:096-339-4526 私たち団体は、英語と韓国語でガイドをしています。2007年に創設以来、世界50ヶ国以上からのゲストやツーリストをガイドし、熊本を世界に発信してきました。ゲストの中には、米国元大使、インド元大使、イタリアや韓国の大使館の公使たちも含まれます。2013年には熊本県観光大賞を受賞しました。また、ガイド活動の他、次世代観光人財育成事業にも力を入れています。

  • 城西校区まちづくり委員会 観光ガイド部会

    住所:熊本市島崎5丁目5番19号
    お問い合わせ:080-3182-0493 熊本城から車で10分。城西地区(島崎・横手)の江戸時代の風情を残すよかとこをご案内致します。

  • 住所:熊本市北区龍田5-7-47
    お問い合わせ:096-339-2308

  • 住所:熊本市北区植木町富応1578田原地域コミュニティセンター内
    お問い合わせ:096-272-4982(ガイドをご希望の方は一週間前までに電話かファクスで田原坂西南戦争資料館へお知らせください) 本会は歴史的文化遺産や周辺の観光スポット来訪される多くの方に忠実に基づいた事象や地元ならではの伝承を紹介し語り継ぐことにより地域観光に寄与している。特に国指定となった西南戦争遺跡などでは鹿児島を中心とした小学校の修学旅行生は年間4000人にさかのぼり、親、兄弟が分かれて戦った内乱の悲惨さを語り平和の尊さと大事さを説明する平和教育に努め好評を得ている。

  • 住所:宇城市三角町三角浦1159 JR三角駅観光案内所
    お問い合わせ:0964-53-0010 明治日本の産業革命遺産の23の構成資産の1つである三角西港にお越しください!

  • 住所:宇城市小川町小川79-1
    お問い合わせ:090-5932-6224 事務局になっている風の館塩屋が国の有形文化財に指定されました。

  • 住所:宇城市不知火町松合168-2ビジターセンター内
    お問い合わせ:0964-42-3550

  • うと歴史観光案内人の会

    住所:宇土市蒲田町51 宇土市役所商工観光課商工係
    お問い合わせ:0964-22-1111

  • 住所:玉名郡南関町大字関町1141-2
    お問い合わせ:0968-53-0859

  • サキの会(宮﨑兄弟ボランティアガイド)

    住所:荒尾市大和区9-3
    お問い合わせ:0968-68-2250

  • 住所:玉名市高瀬290-1 玉名商工会館1階
    お問い合わせ:0968-71-2250

  • 住所:玉名郡和水町江田3886
    お問い合わせ:0968-86-5725 和水町観光案内の会と和水町ふるさとガイドの会にご用の方は和水町役場までお問い合わせください。

  • 住所:玉名郡和水町江田3886
    お問い合わせ:0968-86-5725 和水町観光案内の会と和水町ふるさとガイドの会にご用の方は和水町役場までお問い合わせください。

  • 住所:玉名郡玉東町木ノ葉1005
    お問い合わせ:0968-85-3309

  • 住所:山鹿市山鹿1-1
    お問い合わせ:0968-43-0111 山鹿市には古代・中世・近世を現代に伝える歴史遺産があります。山鹿市旅先案内人の会は、この歴史ある山鹿の魅力を“おもてなしの心”でご案内します。

  • 住所:山鹿市山鹿1820 木屋本店内
    お問い合わせ:0968-43-2301 山鹿の豊前街道と菊池川交わる惣門地区は今でも風情ある街並みが残っています。菊池川流域は古くから良質の米の産地で、収穫された米は船を利用して運ばれていました。その惣門地区にある商店主たちが、豊前街道沿いのお店やお寺などを『お米』というテーマで案内する街歩きの型の散策ツアー。185年続く麹屋、明治時代より続く造り酒屋、せんべい屋、お寺などを愉快な案内人と巡ります。案内中は甘酒や日本酒の試飲はもちろん、せんべい焼きの体験など、ただ案内人が歴史や蔵を案内するだけでなく、歴史に詳しくない方や、若い方々にも楽しく参加していただけるように話の内容を工夫し案内を行っております。

  • 住所:山鹿市鍋田2085 山鹿市立博物館内
    お問い合わせ:0968-43-1145 山鹿周辺から出土した展示品について歴史を交えながら詳しく分かりやすく紹介します。

  • 霜野区康平寺管理組合

    住所:山鹿市鹿央町霜野1284
    お問い合わせ:070-2407-6412 霜野康平寺の千手観音立像や木造の地蔵菩薩像など35体の仏像について説明します。

  • 住所:山鹿市菊鹿町米原443-1 歴史公園 温故創世館内
    お問い合わせ:0968-48-3178 鞠智城は7世紀後半に大和政権が、外敵から守りを固めるために築いた古代山城です。広大な歴史公園内には八角形鼓楼、米倉、兵舎、板倉など当時の建物が復元されています。園内を散策できる園路や素晴らしい景色を一望できる展望所もあり、古代ロマンにひたることができます。ガイダンス施設である温故創生館では展示や映像により、鞠智城の歴史や構造について詳しく学ぶことができます。

  • 住所:菊池市隈府1273-1 菊池観光協会内
    お問い合わせ:0968-25-0513 参加者の要望に応じ、それぞれ個性あふれる菊池のボランティアガイドが案内します。

  • 住所:菊池郡菊陽町曲手498番地3
    お問い合わせ:096-292-3200 馬場楠井手の鼻ぐり
    ・平成30年8月 世界かんがい施設遺産に登録
    ・平成31年3月 熊本県指定史跡に指定

  • 住所:阿蘇郡小国町大字下城4173-5
    お問い合わせ:0967-48-0206

  • 住所:阿蘇市黒川1440‐1  ASO田園空間博物館 総合案内所
    お問い合わせ:0967-35-5077

  • 住所:阿蘇市赤水1930-1 阿蘇火山博物館内
    お問い合わせ:0967-35-5077 阿蘇火山博物館ガイドセンターは、雄大な阿蘇のカルデラの中央に位置する阿蘇山上エリアの自然を体験し楽しむトレッキングツアーをガイド付きで案内しています。火山の風景、動植物、文化などをわかりやすく案内・解説し、参加者と一緒に楽しむツアーです。

  • 住所:阿蘇市黒川1685
    お問い合わせ:0967-34-0365 昭和初期からの生活道路(牛馬)の復元整備しトレコースに使用。阿蘇草原再生に参加。

  • 住所:阿蘇郡小国町宮原1754-14
    お問い合わせ:0967-46-3621

  • 住所:上益城郡山都町入佐269-3
    お問い合わせ:090-5928-7389 ガイドをご希望の3日前までにご連絡ください。
    上益城地域振興局で「石橋語り部養成講座」の受講者の有志で発足。学んだことを「依頼があったらガイドをしよう」と軽い気持ちで町内の歴史や名所を学習しながら、山都町のいい所を案内しています。

  • 住所:上益城郡御船町御船995-1 御船町役場商工観光課内
    お問い合わせ:096-282-1226

  • 住所:上益城郡山都町馬見原824 ECO九州ツーリスト 馬見原ガイドステーション
    お問い合わせ:0967-74-4330 九州中央山地国定公園内のトレッキング、自然散策、フットパス、石橋巡りなどを案内しています。

  • 住所:上益城郡上益城町広崎1308-6
    お問い合わせ:090-2858-4760 熊本の地下水に詳しい面白倶楽部です。2年後の「全国都市緑化フェア―」では多くのお客様が水前寺や江津湖にこられます。

  • 住所:八代市旭中央通3-11 TSビル3階 八代市文化振興課内
    お問い合わせ:0965-33-4533 八代市には八代妙見祭・松浜軒・八代城跡・五家荘・日奈久温泉・眼鏡橋などの観光名所がたくさんあります。各所のガイドを行うため、2015年9月に「やつしろ観光ガイド協会」を設立しました。これからも八代の魅力発信のため積極的活動していきます。

  • 住所:葦北郡芦北町佐敷519
    お問い合わせ:0966-82-2116

  • 芦北ななうら会

    住所:葦北郡芦北町佐敷100-1
    お問い合わせ:0966-61-3770

  • 住所:人吉市南泉田町3-3 人吉商工会議所内
    お問い合わせ:0966-22-3101 人吉球磨ならではの素晴らしい名所・旧跡・文化財等をご案内いたします。
    心のこもった案内をいたします。

  • 住所:球磨郡球磨村大字渡丙1730 球磨村役場
    お問い合わせ:0966-32-1114 球磨村は急流と鍾乳洞の里というキャッチコピーのとおり、村を流れるエメラルドグリーンの球磨川と鍾乳洞「球泉洞」が有名です!また球磨村は平地が少なく、棚田が多く点在し、自然の原風景を眺めることができます。他にも多くの魅力が球磨村にはたくさんありますので、球磨村へくるときはぜひ案内人の会へご連絡下さい!心からおもてなしいたします。

  • 住所:球磨郡多良木町大字多良木1648番地 多良木町役場企画観光課 商工観光係
    お問い合わせ:0966-42-1257 日本遺産認定(第1回目)「相良700年が生んだ保守と進取の文化」~
    日本でもっとも豊かな隠れ里~人吉球磨 
    その相良700年の始まりの地多良木町へどうぞ!お待ちしています。

  • 住所:球磨郡五木村甲6560
    お問い合わせ:0966-37-2168

  • 住所:球磨郡湯前町1822番地4 「ふれあい交流センター 湯~とぴあ 観光案内所内」
    お問い合わせ:080-5274-4000 当協会がご案内する湯前町がある球磨郡という土地は周囲を九州山脈に囲まれた自然豊かな土地であり。その土地で育った美味しいご飯もあります。
    娯楽施設等はほとんどありませんが、心の癒しを満喫する場所としてはおススメの土地であります。

  • 住所:球磨郡山江村大字山田甲1356-1 山江村地域づくり研究所
    お問い合わせ:0966-23-3114 「山江村民の誰もが元気で楽しく暮らしやすい村づくり」を進めるために、村民自らが村づくりに参画し、希望と夢の実現に向けて活動に取り組んでいます。新たな観光資源掘り起こしや案内人の育成、観光イベント計画運営を村民自ら行っています。季節毎に、「フットパス」や村の特産品である“やまえ栗”の「栗拾い体験」などイベントを開催予定です。Facebookにて告知しますので、ぜひチェックお願いします。

  • 住所:天草市中央新町15-7  (一社)天草宝島観光協会内
    お問い合わせ:080-6050-9870 総会開催後事務局住所決定。コロナの為総会開催できず。

  • 住所:天草郡苓北町志岐660 苓北町役場 商工観光課内
    お問い合わせ:0969-35-1111 苓北町観光ボランティアガイド協会は、平成19年9月18日に設立以来、苓北町の最大の観光名所である富岡城のガイドや九州オルレ天草苓北コースのガイドを行っています。令和元年度は199名の方をご案内し、富岡城の常駐ガイドも年間をとおして実施しています。また、平成21年度から志岐小学校での講和を行い、子ども達への苓北町の歴史を教える機会も設定しています。苓北町の歴史や文化のことは我々にお任せ下さい!

  • 住所:天草市五和町御領6692-1 御領地区コミュニティセンター内
    お問い合わせ:0969‐32‐0324

  • 住所:天草市御所浦町牧島219-2
    お問い合わせ:0969-67-1080 恐竜やアンモナイトをはじめとした、遥か太古の時代の痕跡をガイドと一緒に、探しにいきませんか。

PAGETOP