観光スポット SEARCH

【ご来福】六所神社(糸島市)

福岡

自然景観 歴史・遺跡 祭・イベント

マイプランリストへ追加

伊弉册尊(いざなみのみこと)、速玉男命(はやたまのおのみこと)、事解男命(ことさかのを)、表筒男命(うわつつのおのみこと)、中筒男命(なかつつのおのみこと)、底筒男命(そこつつのおのみこと)を祀る神社。神功皇后伝説に由来があり、社殿は中世初頭に造営されました。棟札(神社の由縁などを記した札)に記されているものとしては、享禄4(1531)年の大友義鑑(おおともよしあき)の社殿建造が最も古く、明治5(1872)年11月に郷社、昭和8(1933)年3月に県社に定められました。

境内で目を引くのは、やはり2本の樟でしょう。どちらも樹齢1000年を越え、それぞれ胸高周囲8.5m、7.5m、樹高28.0m、39.0mもある大木です。昭和35(1960)年に県の天然記念物に指定。その雄大な佇まいを眺めながら、はるか昔に思いを馳せるのも一興です。

所在地 福岡県糸島市志摩馬場344
エリア 福岡
福岡・宗像・糸島
ジャンル 自然景観
歴史・遺跡
祭・イベント
駐車場 なし
利用時間 参拝自由
アクセス ・前原ICより車で約12分
・JR筑前前原駅よりコミュニティバス九大線馬場バス停まで約10分、バス停から徒歩約1分
提供元 クロスロードふくおか

Google Mapの読み込みが上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください。

周辺情報を見る

最新トピックス

PAGETOP