飯塚直方自転車道

アクセス数/30283回

福岡 歴史・文化を楽しむ

 一般県道の飯塚直方自転車道線は、飯塚市新立岩の国道201号(新飯塚橋)を起点とし、直方市溝掘の田川直方線(勘六橋)を終点とする延長12.8㎞の自転車歩行者専用道です。
 安全な自転車交通を確保すると共に、心身の健全な発達に寄与することを目的として、昭和46年から昭和53年の間に整備されました。
 主に、遠賀川河川敷を通り、飯塚市~小竹町~直方市間を結ぶこのコースは、サイクリング・散歩・ジョギング等、多くの人に利用され、筑豊の四季折々の風景が楽しまれています。

飯塚エリア:江戸歌舞伎小屋様式の嘉穂劇場

飯塚エリア:江戸歌舞伎小屋様式の嘉穂劇場

飯塚エリア:文豪・森鴎外が飯塚に二泊したことを記念した石碑。「小倉日記」に飯塚宿泊の記述がある

飯塚エリア:文豪・森鴎外が飯塚に二泊したことを記念した石碑。「小倉日記」に飯塚宿泊の記述がある

飯塚エリア:「歌人白蓮想」は、柳原白蓮の資料館。村岡花子(赤毛のアン翻訳者)や北原白秋、伊藤伝右衛門の資料等も

飯塚エリア:「歌人白蓮想」は、柳原白蓮の資料館。村岡花子(赤毛のアン翻訳者)や北原白秋、伊藤伝右衛門の資料等も

飯塚エリア:飯塚川の埋め立て地を整備した緑道公園は、かつて飯塚宿の水路だったことを偲ばせるせせらぎを残す

飯塚エリア:飯塚川の埋め立て地を整備した緑道公園は、かつて飯塚宿の水路だったことを偲ばせるせせらぎを残す

飯塚エリア:長崎街道飯塚宿を再現したからくり時計は、10時から18時の毎正時にからくりが動く

飯塚エリア:長崎街道飯塚宿を再現したからくり時計は、10時から18時の毎正時にからくりが動く

直方エリア:「直方歳時館」は炭鉱王堀三太郎の旧宅で、明治31年(1898年)に建造された格調高い建物(無料公開)

直方エリア:「直方歳時館」は炭鉱王堀三太郎の旧宅で、明治31年(1898年)に建造された格調高い建物(無料公開)

直方エリア:旧笹原邸の建物を利用した「直方谷尾美術館収蔵庫」は、大正4年(1915年)に建てられた豪華な町屋建築

直方エリア:旧笹原邸の建物を利用した「直方谷尾美術館収蔵庫」は、大正4年(1915年)に建てられた豪華な町屋建築

直方エリア:黒田直方藩5万石の産土神として栄えた多賀神社

直方エリア:黒田直方藩5万石の産土神として栄えた多賀神社

直方エリア:炭鉱で財をなした貝島太助の本宅跡は多賀町公園となっている

直方エリア:炭鉱で財をなした貝島太助の本宅跡は多賀町公園となっている

直方エリア:桃山時代に創建された西徳寺は、直方藩の准菩提寺として手厚く保護された。山門は直方市指定文化財

直方エリア:桃山時代に創建された西徳寺は、直方藩の准菩提寺として手厚く保護された。山門は直方市指定文化財

起終点や沿線の見どころをお知らせする案内板は、起点(飯塚市)・小竹駅前・終点(直方市)に設置しています。

起終点や沿線の見どころをお知らせする案内板は、起点(飯塚市)・小竹駅前・終点(直方市)に設置しています。

河川堤防から河川敷にある自転車道への下り口を案内しています。

河川堤防から河川敷にある自転車道への下り口を案内しています。

河川堤防から河川敷に下りたところで、自転車道を案内しています。

河川堤防から河川敷に下りたところで、自転車道を案内しています。

近くにトイレがあることを案内しています。

近くにトイレがあることを案内しています。

区間
飯塚市新立岩~遠賀川沿い~直方市溝堀
距離
12.8km
お問い合せ先
福岡県直方県土整備事務所
Tel:0949-22-5608
URL:https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/iizukanogata-cyclingroad-nogatakendo.html
関連ファイル

飯塚直方自転車道マップ

ルート